小児歯科
歯が生え始めるころから高校生くらいまでのお子様の口腔内の管理をおこないます。
お子様の発達段階に合わせてむし歯の予防・歯並び・嚙み合わせ・歯の先天性欠如の問題など、口腔内を総合的にみていきます。
虫歯を予防するためには間食の取り方やその後の口腔清掃が大切です。そのため年齢に応じた口腔清掃指導を行います。
また歯を強くするためのフッ素塗布、むし歯の好発部である歯の溝にテンソク(シーラント)をすることも虫歯予防にとても効果的です。
お子様の発育過程で歯並びや噛み合わせ、歯の先天性欠如の問題など口腔内を総合的にみていきます。
乳歯と幼若永久歯の特徴
乳歯は永久歯に比べて酸に弱く、エナメル質が薄くやわらかいため、むし歯になると進行が速いという特徴があります。また幼若永久歯(生えて間もない永久歯)は、歯が生えてから 歯根が完成するまで、およそ2~3年かかります。
歯根が完成するまではエナメル質が未成熟なので、乳歯と同様にむし歯になると進行が速いです。
そこで大切なのは”むし歯になる前に予防する”ということです。
当院で行っている予防処置
口腔診査
疾病や異常の有無を定期的に調べます。
場合によっては、外から見えない場所の診査や治療してある歯の経過観察のためにレントゲン撮影を行います。
口腔清掃指導
むし歯の原因であるプラック(ばい菌の塊)を除去する方法(プラックコントロール)を、お子様の口腔内や歯並びの変化に応じてお伝えしていきます。
フッ素塗布
歯の質を強くし、むし歯になりにくくするために行います。
乳歯や幼若永久歯には定期的なフッ素塗布が必要です。
予防テンソク(シーラント)
むし歯の好発部位である歯の溝を保護します。